お庭のブルーベリー
花が咲いてきた
娘達はブルーベリーが大好きだ(^-^)
そして、イチジク
芽が出てきとる
もう、春ですねぇー
もうそんな季節かぁー・・・
桜の季節ですなぁーー・・
まぁ、特になにもないんだけどねー
しかし、朝はまだまだ寒い
明日は5度くらいまで下がるみたいだ(>_<))
夏野菜にはこたえます、
外にいる苗達も寒いだろーね
一足先に畑に旅立ったメロンも心配ではあります(;゚Д゚)
が、死んでもかまわん
実験してるよーなもんだから
実験といえば、主力部隊のスイカ達
彼等には大きな挑戦してもらいます。
スイカは連作障害の出やすい作物と言われている。
最低5年くらいは連作しない方がよいと
二年間、同じ畝で、同じ場所に植えてるけど問題ない
そして、消毒もせず接ぎ木をせず三年目も同じ場所に植える
多分大丈夫なはずだ
どーなるか楽しみ(^_^)でも不安だ
上手くできたら
偉そうに連作障害について語ってやるぜ👊
後輩が来週からアメリカ行きます
夢叶えるみたいです
かっこよすぎやね
はんぱねーよ
大迫はんぱねー
桜が咲く頃、僕らもいくころ
175R が歌ってましたね
俺も畑いこ
は?
まじかぁー!
雨やんけー( ´△`)