12月15日
イチゴにトンネルしてビニールはった(^-^)
中はこんな感じ。
イチゴはハウスなどの保温設備がないと
春花が咲いて5月くらいの収穫になります。
でも冬の寒い時期に収穫したい( ・`д・´)
せめて3月くらいに収穫したい
トンネルビニールでできないだろうか?
ってことで持ってる資材で試してみよーて訳だ!!
しかし
このビニールは農ポリといって
安価で薄く作業しやすいが保温性は弱い(>_<)
これでいいのだろーか
塩化ビニールを買ってきて
保温力を高めた方がいいのではないだろーか?
うーむ😕
とりあえず
両方
やってみるかな
それにしても
うちの畑は癒し系だ
夏はどーしよっかなー
スイカどの辺植えよっかなー
メロンはどうしよっかなー
そんな気分だ!
畑行って、仕事いって
体力あるねー
なんて言われることもあるけども
畑のおかげで
爽やか気分だぜ👊
話変わって最近悩んでいる事がある
これだ!!
ハンドメイド業のことだ
作品作りも自信がついてきて
写真もいい感じに撮れるようになってきて
値段設定も少し上げている
だが、包装がワイルド😨
今日は休みなので
畑業と
可愛い包装スキルアップのため頑張る♥️
あとクリスマスプレゼントかわな